教室概要

きょうこ先生(教室レッスン)

きょうこ先生(Le Clair ピアノ・音楽教室)教室代表 講師暦29年。
幼少の頃よりピアノを始め、中学、高校を音楽科ピアノ専攻を経て 桐朋学園大学短期大学部音楽科ピアノ専攻卒業。
その後2年程研鑽を積み、横浜市内音楽事務所内の音楽教室、ピアノ講師を担当し7年程勤める。
その後は個人でピアノ教室を始める。
現在『ル・クレールピアノ音楽教室』主宰。
社団法人全日本ピアノ指導者協会指導会員。
リトミック研究センター・リトミック認定講師。
日本音楽脳育協会・音脳ピアノリトミック講師。
メンタルケア心理士取得
アロマテラピー検定1級取得(公益社団法人日本アロマ環境協会・AEAJ)
日本音楽療法学会認定音楽療法士。


レッスン概要

ル・クレールピアノ教室では、生徒さん一人ひとりの個性を大切にしたレッスンを心がけています。

ご入会後、生徒さんとレッスンの方針をご相談し、納得していただいた後に、レッスンを始めさせて頂いております。

小さなお子様の場合は、保護者の方のご意向をお伺いし、ご相談の上、レッスンを始めさせて頂いております。
当教室は担当講師が女性であり、また個人教室の為、お子様と女性の方に限定させて頂いております。
何卒、ご理解願います。その他、ご不明な点、お気軽にお尋ねください。


レッスンに使用するグランドピアノ



自宅の一室を教室として使用しております。
アロマオイルの良い香りと空気清浄機の使用により、常に清潔に、そして良い空気の環境の中でレッスン できるよう心がけております。
レッスン室は、白を貴重にしていてとても明るい雰囲気です。
レッスン前と終了後に有線放送の音楽を流しております。(少しでもリラックスできるように。)
レッスンに使用するピアノはグランドピアノです。

また、レッスン室の隣の部屋が待合室となります。
お待ちになっている間、アンパンマンやポケモンなどのお子様向けDVDを鑑賞されたり、折り紙やお絵かき, アイロンビーズの作成,その他,読書など好きなことをして待つことができます。

本については、お子様向けの漫画の他、大人向けのご本も用意してあります。  
  

リトミックを取り入れたレッスンも行っています。小さなお子様にはパペットを使ったり、音符・リズムカードや、積み木を使用して、楽しく、 わかりやすいレッスンを心がけております。

〜☆〜ご挨拶〜☆〜

近年、挨拶が出来ないお子さんが増えてきております。
その為、当教室では、生徒さんにはレッスンの始まりと終わりに必ず一礼し、ご挨拶をするように心がけております。



  

レッスンの様子♪




      


レッスンも☆ がんばりますよ♪
もっともっと★
レパートリーを☆   増やしますよ♪
楽しく♪
のびのびと★ 自分らしく♪


※写真は、予めご了承頂いて掲載させて戴いております。

発表会

一年おきに発表会(おもに合同)を開催しています。
(※希望者参加となります。)
合同発表会の写真



※個人保護の為、写真は鮮明にしていません


※又今年より参加希望者が少ない為、暫く休止と致しました。その代わりステージ経験として、
ピティナステップやその他のコンクール等の積極的な参加を薦めております。


ル・クレールピアノ教室では、生徒さん皆さんと共に常に成長していく事を目指しております。

皆様のご意見やアイディアなど、積極的に取り組んでいきたいと考えております。

 


お問い合わせはメールまたは お問い合わせフォームよりご連絡下さい。

その際、迷惑メール受信拒否設定をされている場合は、当教室からの返信が届きません。
予め解除する様、お願い致します。

川崎市高津区・ピアノ教室  ル・クレールピアノ教室 ♪